神社と御朱印、ときどき寺院

美しき日本の神社をご案内。

日光の世界遺産巡り。順路と御朱印と見どころを解説。
宮島の神社仏閣巡りと御朱印を徹底解説。
諏訪大社の四社巡り。御朱印&記念品とおすすめのルート。
江ノ島神社巡りと御朱印を完全解説。

月夜見宮(伊勢市)の御朱印と見どころ

伊勢市にある月夜見宮の参拝レポートです。 読み方は「つきよみのみや」です。外宮(豊受大神宮)の別宮になります。外宮の別宮は4つあり、その中では唯一宮域外に鎮座している宮です。外宮からは神路通りという一本の道で繋がっています。 「月読宮」と書く…

伊勢神宮・外宮(伊勢市)の御朱印と見どころ

伊勢神宮・外宮の参拝レポートです。 読み方は「いせじんぐう・げくう」です。豊受大神宮(とようけだいじんぐう)が正式名称で、伊勢神宮の二つの正宮のうちの一つになります。内宮の天照大御神の食事を司る神様として、豊受大御神がお祀りされています。 …

二見興玉神社(伊勢市)の御朱印と見どころ

伊勢市の二見町にある二見興玉神社の参拝レポートです。 読み方は「ふたみおきたまじんじゃ」です。霊石である興玉神石(おきたましんせき)を拝する神社で、古来より神伊勢宮の参拝前に禊をする「浜参宮」です。大注連縄で結ばれた夫婦岩や、二見蛙でも知ら…

御塩殿神社(伊勢市)の御朱印と見どころ

伊勢市の二見町にある御塩殿神社の参拝レポートです。 読み方は「みしおどのじんじゃ」です。二見町では「みしおでんじんじゃ」とも称されています。伊勢神宮の神饌として奉納される堅塩(かたしお)を古来より作り続けている神社で、内宮の所管社になります…

大室山浅間神社(伊東市)の御朱印と見どころ

伊東市の大室山にある浅間神社の参拝レポートです。 読み方は「せんげんじんじゃ」です。大室山浅間神社(おおむりやませんげんじんじゃ)とも称されています。大室山の山頂、噴火口跡の中腹に鎮座していて、リフトでしか行くことができない神社です。 序文…

走り湯神社(熱海市)の御朱印と見どころ

熱海市の伊豆山にある走り湯神社の参拝レポートです。 読み方は「はしりゆじんじゃ」です。「走湯神社」とも表記され、「そうとうじんじゃ」と称されることもあります。日本でも珍しい横穴式源泉で、日本三大古泉の一つといわれる「走り湯」を守る神社で、伊…

歌舞伎稲荷神社(中央区/銀座)の御朱印と見どころ

中央区の銀座にある歌舞伎稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「かぶきいなりじんじゃ」です。歌舞伎座タワーの正面玄関右手に鎮座しています。元は歌舞伎座の敷地内にあった稲荷神社で、歌舞伎座の守り神です。東銀座駅が最寄りです。 序文に続き、ご由…

宝珠稲荷神社(中央区/銀座)の御朱印と見どころ

中央区の銀座にある宝珠稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「ほうじゅいなりじんじゃ」です。元は大阪冬の陣などで活躍した板倉内膳匠重昌の江戸屋敷内にお祀りされていた神社で、東銀座駅からすぐ、木挽町通り沿いに鎮座しています。 序文に続き、ご由…

新富稲荷神社(中央区)の御朱印と見どころ

中央区にある新富稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「しんとみいなりじんじゃ」です。歌舞伎にゆかりのある神社で、歌舞伎役者の十二代目守田勘弥氏が、創建したとも再建したともいわれています。新富町駅のすぐ近くに鎮座しています。 序文に続き、ご…

住吉神社(中央区/月島)の御朱印と見どころ

中央区の佃にある住吉神社の参拝レポートです。 読み方は「すみよしじんじゃ」です。佃住吉神社とも称され、珍しい八角神輿でも知られています。佃、月島、勝どき、豊海、晴海の鎮守で、海上安全の守護神として崇敬されてきた神社です。月島駅が最寄りです。…

築地本願寺(中央区)の御朱印と見どころ

中央区にある築地本願寺の参拝レポートです。 読み方は「つきじほんがんじ」です。浄土真宗本願寺派の寺院で、京都にある西本願寺の直轄寺院になります。古代インド・アジア仏教様式をモチーフとした外観でも知られ、都内でも代表的な寺院の一つです。築地駅…

波除神社(中央区/築地)の御朱印と見どころ

中央区の築地にある波除神社の参拝レポートです。 読み方は「なみよけじんじゃ」です。正式名称は「波除稲荷神社」になります。築地の鎮守社であり、築地場外市場のすぐ南に鎮座していて、境内には魚介類などを供養する珍しい塚がいくつか建てられています。…

月見岡八幡神社(新宿区/落合)の御朱印と見どころ

新宿区の上落合にある月見岡八幡神社の参拝レポートです。 読み方は「つきみがおかはちまんじんじゃ」です。区内で最古の庚申塔など有形文化財を有していて、境内には冨士塚もあります。落合駅、下落合駅、中井駅の中間辺りに位置している旧上落合村の鎮守社…

中井御霊神社(新宿区)の御朱印と見どころ

新宿区の中井にある御霊神社の参拝レポートです。 読み方は「ごりょうじんじゃ」です。正式名称は「御霊神社」のみですが、中井御霊神社(なかいごりょうじんじゃ)とも称されています。入口には大きな二本のクロマツが聳える神社で、中井駅と新井薬師前駅の…