神社と御朱印、ときどき寺院

美しき日本の神社をご案内。

宮島の神社仏閣巡りと御朱印を徹底解説。
諏訪大社の四社巡り。御朱印&記念品とおすすめのルート。
高千穂の神社巡りと御朱印の解説をどこよりも詳しく。
日光の世界遺産巡り。順路と御朱印と見どころを解説。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

月見岡八幡神社(新宿区/落合)の御朱印と見どころ

新宿区の上落合にある月見岡八幡神社の参拝レポートです。 読み方は「つきみがおかはちまんじんじゃ」です。区内で最古の庚申塔など有形文化財を有していて、境内には冨士塚もあります。落合駅、下落合駅、中井駅の中間辺りに位置している旧上落合村の鎮守社…

中井御霊神社(新宿区)の御朱印と見どころ

新宿区の中井にある御霊神社の参拝レポートです。 読み方は「ごりょうじんじゃ」です。正式名称は「御霊神社」のみですが、中井御霊神社(なかいごりょうじんじゃ)とも称されています。入口には大きな二本のクロマツが聳える神社で、中井駅と新井薬師前駅の…