神社と御朱印、ときどき寺院

美しき日本の神社をご案内。

戸隠五社巡りの御朱印と順路。見どころや所要時間も解説
伊勢神宮と周辺の神社巡り。御朱印・順路・所要時間などを全解説
高千穂の神社巡りと御朱印の解説をどこよりも詳しく。
箱根の神社巡り。三社参りと御朱印のご案内。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

高幡不動尊(日野市)の御朱印と見どころ

日野市にある高幡不動尊の参拝レポートです。 読み方は「たかはたふどうそん」です。真言宗智山派の寺院で、正式名称は「高幡山明王院金剛寺(たかはたさんみょうおういんこんごうじ)」になります。高幡不動という通称で親しまれ、関東三大不動の一つとされ…

狸穴稲荷神社(港区/麻布)の御朱印と見どころ

港区の麻布にある狸穴稲荷神社(狸穴稲荷大明神)の参拝レポートです。 読み方は「まみあないなりじんじゃ」です。狸穴公園という公園の中に鎮座している小さな神社で、最寄駅は麻布十番駅になります。 序文に続き、ご由緒、境内案内、見どころ、御朱印、ア…

飯倉熊野神社(港区/麻布台)の御朱印と見どころ

港区の麻布台にある飯倉熊野神社の参拝レポートです。 読み方は「いいくらくまのじんじゃ」です。正式名称は熊野神社のみですが、旧飯倉村の鎮守であり、飯倉熊野神社と称されています。港七福神の恵比寿神の神社でもあります。日比谷線の神谷町駅、大江戸線…

西久保八幡神社(港区/虎ノ門)の御朱印と見どころ

港区の虎ノ門にある西久保八幡神社の参拝レポートです。 読み方は「にしくぼはちまんじんじゃ」です。正式名称は八幡神社のみになりますが、地名にちなみ西久保八幡神社、飯倉八幡宮とも称されている神社です。江戸時代には江戸八所八幡の一つに数えられてい…

幸稲荷神社(港区/神谷町)の御朱印と見どころ

港区の芝公園にある幸稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「さいわいいなりじんじゃ」です。芝公園の西に位置していて、最寄駅は日比谷線の神谷町駅になります。社号碑や扁額には、幸稲荷神社と併せ、合祀されている瘡護神社(かさもりじんじゃ)の、二つ…

愛宕神社(港区)の御朱印と見どころ

港区にある愛宕神社の参拝レポートです。 読み方は「あたごじんじゃ」です。愛宕山の山頂にある神社で、「出世の石段」と呼ばれる長くて急な石段があることでも知られています。最寄駅は日比谷線の神谷町駅になります。銀座線の虎ノ門駅や三田線の御成門駅か…