神社と御朱印、ときどき寺院

美しき日本の神社をご案内。

宮島の神社仏閣巡りと御朱印を徹底解説。
諏訪大社の四社巡り。御朱印&記念品とおすすめのルート。
高千穂の神社巡りと御朱印の解説をどこよりも詳しく。
日光の世界遺産巡り。順路と御朱印と見どころを解説。

草津町

草津穴守稲荷神社(草津町)の御朱印と見どころ

草津町にある草津穴守稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「くさつあなもりいなりじんじゃ」です。大田区の羽田にある穴守稲荷神社の分社になります。草津温泉の観光名所の一つである、湯煙の上がる西の河原公園内に鎮座しています。 序文に続き、ご由緒…

白根神社(草津町)の御朱印と見どころ

草津町にある白根神社の参拝レポートです。 読み方は「しらねじんじゃ」です。草津温泉の湯畑からすぐ、温泉街を見下ろす高台に鎮座しています。火山である白根山を祀る神社で、元は白根山上に鎮座していました。シャクナゲの名所としても知られています。 …