神社と御朱印、ときどき寺院

美しき日本の神社をご案内。

日光の世界遺産巡り。順路と御朱印と見どころを解説。
宮島の神社仏閣巡りと御朱印を徹底解説。
諏訪大社の四社巡り。御朱印&記念品とおすすめのルート。
江ノ島神社巡りと御朱印を完全解説。

大嘗祭が行われた大嘗宮に行ってきました。(令和元年)

令和元年(2019年)11月、天皇陛下の皇位継承に際して「大嘗祭(だいじょうさい)」という宮中祭祀が行われました。 大嘗祭のために「大嘗宮(だいじょうぐう)」というお宮が皇居内に造営されます。 大嘗宮は、祭祀が終わった後に、期間限定で一般公開され…

穴守稲荷神社(大田区/羽田)の御朱印と見どころ

大田区の羽田にある穴守稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「あなもりいなりじんじゃ」です。かつては羽田空港内に鎮座していた神社で、現在も空港鎮護の神社として知られている、東京を代表する稲荷神社です。最寄駅は京急の穴守稲荷駅になります。 序…

白魚稲荷神社(大田区/羽田)の御朱印と見どころ

大田区の羽田にある白魚稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「しらうおいなりじんじゃ」です。漁師が初水揚げした白魚を奉納していたことから、白魚稲荷と称されています。羽田七福いなりめぐりの六番目の神社です。最寄駅は京急の天空橋駅、もしくは穴守…

水神社【玉川弁財天】(大田区/羽田)の御朱印と見どころ

大田区の羽田にある水神社の参拝レポートです。 読み方は「すいじんじゃ」です。羽田水神社とも称されています。宗教法人としては水神社が登録されていますが、境内には羽田七福いなりめぐりの一社、「玉川弁財天(たまがわべんざいてん)」も鎮座しています…

鴎稲荷神社(大田区/羽田)の御朱印と見どころ

大田区の羽田にある鴎稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「かもめいなりじんじゃ」です。鴎は大漁の兆しと考えられていることから、いつしか鴎稲荷と称されるようになりました。羽田七福いなりめぐりの五番目の神社で、最寄駅は京急の穴守稲荷駅になりま…

中村天祖神社(大田区/本羽田)の御朱印と見どころ

大田区の本羽田にある中村天祖神社の参拝レポートです。 読み方は「なかむらてんそじんじゃ」です。旧羽田村、中村地区の鎮守で、境内にある高山稲荷神社(たかやまいなりじんじゃ)が、羽田七福いなりめぐりの四番目の神社となっています。最寄駅は京急の大…

羽田神社(大田区)の御朱印と見どころ

大田区にある羽田神社の参拝レポートです。 読み方は「はねだじんじゃ」です。羽田空港を含む羽田の総鎮守で、その場所柄、航空安全のご利益でも知られ、航空会社からも厚く崇敬されています。境内には富士山を模した羽田富士もあります。最寄駅は京急の大鳥…

菅八雲神社(川崎市/稲田堤)の御朱印と見どころ

川崎市多摩区の稲田堤にある菅八雲神社の参拝レポートです。 読み方は「すげやぐもじんじゃ」です。正式名称は「八雲神社」のみですが、菅という地名に因み、菅八雲神社とも称されています。最寄駅は京王稲田堤駅です。 序文に続き、ご由緒、境内案内、見ど…

子之神社(川崎市/稲田堤)の御朱印と見どころ

川崎市多摩区の稲田堤にある子之神社の参拝レポートです。 読み方は「ねのじんじゃ」です。旧菅村の鎮守社で、JR南武線の稲田堤駅から南に徒歩約10分、山の上に鎮座している神社です。拝殿には、樹齢300年の椎の木の一部が御神木として保存されています。 序…

稲荷神社(稲城市/矢野口)の御朱印と見どころ

稲城市の矢野口にある稲荷神社の参拝レポートです。 読み方はそのまま「いなりじんじゃ」です。府中街道沿い、ハードオフの駐車場奥にある小さなお稲荷さんで、最寄駅はJR南武線の矢野口駅になります。 序文に続き、ご由緒、境内案内、見どころ、御朱印、ア…

下新田津島神社(稲城市/東長沼)の御朱印と見どころ

稲城市の東長沼にある下新田津島神社の参拝レポートです。 読み方は「しもしんでんつしまじんじゃ」です。正式名称は津島神社のみですが、同じ東長沼にもう一社の津島神社が存在するため、「下新田の津島神社」とも称されています。もう一社は、上新田津島神…

八雲神社(府中市/分倍河原)の御朱印と見どころ

府中市の分梅町にある八雲神社の参拝レポートです。 読み方は「やくもじんじゃ」です。天王宮八雲神社(てんのうぐうやくもじんじゃ)とも称されている神社で、本殿の後方には、天王塚古墳という6世紀後半のものが未調査のまま残されています。最寄駅は京王…

浅間神社(府中市/分倍河原)の御朱印と見どころ

府中市の美好町にある浅間神社の参拝レポートです。 読み方は「せんげんじんじゃ」です。屋敷分浅間神社(やしきぶんせんげんじんじゃ)、 美好町浅間神社(みよしちょうせんげんじんじゃ)とも称されている神社で、最寄駅は京王線と南武線の分倍河原駅にな…

溝口神社(川崎市/溝の口)の御朱印と見どころ

川崎市の高津区にある溝口神社の参拝レポートです。 読み方は「みぞのくちじんじゃ」です。溝の口の総鎮守で、境内には、樹齢500年以上の長寿ケヤキや300年以上のクスノキなど、大木が残っています。最寄駅は東急田園都市線の溝の口駅、JR南武線の武蔵溝ノ口…