神社と御朱印、ときどき寺院

美しき日本の神社をご案内。

日光の世界遺産巡り。順路と御朱印と見どころを解説。
宮島の神社仏閣巡りと御朱印を徹底解説。
伊勢神宮と周辺の神社巡り。御朱印・順路・所要時間などを全解説
諏訪大社の四社巡り。御朱印&記念品とおすすめのルート。

荒胡子神社(宮島)の御朱印と見どころ

宮島にある荒胡子神社の紹介

宮島にある荒胡子神社の参拝レポートです。

読み方は「あらえびすじんじゃ」です。厳島神社と五重塔の間にある神社で、厳島神社の境外末社です。室町時代に造営されたといわれる本殿は、国の重要文化財に指定されています。

序文に続き、ご由緒、境内案内、見どころ、御朱印、アクセスの順で紹介していきます。

宮島の「荒胡子神社」へ

この日は朝から嫁と二人で宮島に上陸し、神の山である弥山に登り、下山してランチをしてからは、厳島神社周辺の神社巡りをしていました。

巡った神社寺院は、この日だけで既にかなりの数になっています。

宮島は、今回の僕たちの広島旅行での一番の目的地です。広島には三泊四日の旅行で東京からやって来まして、そのうちの二日目と三日目を宮島に費やす予定です。よって、二日目となるこの日の宿も、宮島内にあるホテルにしました。

初日は広島市内を観光し、夜には宮島口のホテルに宿泊、そして二日目は宮島に宿泊し、三日目の夜には市内に戻り、四日目に東京に帰るというスケジュールです。

元々僕たちが宮島でしたかったことは、「弥山登山」と「神社巡り」の二つです。このうち弥山登山は無事に終えましたので、残すは神社巡りだけ。宮島には厳島神社以外にもたくさん神社がありますので、それらをできるだけ巡ってみようと。さらには早朝の厳島神社参拝もする予定です。

宮島に宿泊できるというのは、それだけで時間的にも気持ち的にもかなり余裕ができまして、のんびり散策できるものです。

僕たち夫婦は過去に二度、宮島には訪れているのですが、今回ほどのんびり滞在するのは初めてです。宮島内に宿泊するのも初めてです。

そもそも、宮島の中に宿泊施設があるということすら、以前は全く知りませんでした。ちょっと調べればすぐにわかることではあるのですが、そういう発想すらなかったんだと思います。

宿泊という選択肢、最高です。

二日間宮島にいれますので、初日に立ち寄れなかった神社には、翌日訪れればいいわけです。それに弥山登山を達成した今、残りの時間は全て神社巡りに使えます。のんびり宮島散策、最高です。

そんなのんびり散策初日の締めに訪れたのが、こちらの記事で紹介する荒胡子神社になります。

厳島神社の裏手には、いくつか末社や摂社がありまして、荒胡子神社もその一つです。

厳島神社の出口方面から裏手を通り入口に戻るというルートを歩きますと、まずは金刀比羅神社、続いて三翁神社、最後に荒胡子神社があります。三翁神社と荒胡子神社はすぐ近くです。

三翁神社への参拝を終え、荒胡子神社に向かいますと、前方に五重塔と千畳閣(豊国神社)の建物が見え、その下に荒胡子神社を見つけます。

到着です。

 

ご由緒

ご祭神は、八岐大蛇を退治した勇猛な神である素盞鳴命(すさのおのみこと)と、出雲大社のご祭神である大国主神の子で、後の皇室の守護神でもある事代主神(ことしろぬしのかみ)です。どちらも日本神話の神様です。

創建の年代は不明ですが、本殿は室町時代の中期に造営されたと伝えられています。

かつては現在の地に、島内にある大願寺の子院、金剛院があり、その鎮守として祀られていました。

安土桃山時代には毛利輝元により再建され、その姿が現在も残っています。

明治の神仏分離により金剛院が解体され、その奥に建っていた荒胡子神社の本殿のみが残されたそうです。

檜皮葺、朱漆塗の御本殿は、国の重要文化財に指定されています。

厳島神社の境外末社です。

 

境内案内

厳島神社社殿の裏手を左手に見つつ、三翁神社より歩いて行きますと、前方に鳥居が見えてきます。

f:id:inudenchi:20190513215750j:plain

 

荒胡子神社に到着です。後方には五重塔と千畳閣(豊国神社)も見えます。絵になる景色です。

f:id:inudenchi:20190513215810j:plain

 

道を挟んだ反対側は厳島神社の裏手です。

f:id:inudenchi:20190513215843j:plain

 

鳥居の正面に立ちます。こちらの石鳥居は、厳島神社の大鳥居と同じ造りですね。四脚鳥居というみたいです。

f:id:inudenchi:20190513215909j:plain

 

鳥居の左手にはご由緒。

f:id:inudenchi:20190513215927j:plain

 

鳥居の右には鹿さんが一頭いました。

f:id:inudenchi:20190513215949j:plain

 

一礼して石鳥居をくぐり境内へ。

f:id:inudenchi:20190513220020j:plain

 

境内に入りますと、目の前が拝殿で、奥には朱色の本殿も見えます。

f:id:inudenchi:20190513215309j:plain

 

右手には小ぶりな手水石。

f:id:inudenchi:20190513220107j:plain

 

拝殿前から見上げる五重塔も綺麗です。

f:id:inudenchi:20190513220125j:plain

 

拝殿はかなり古い建物に見えます。本殿は安土桃山時代に再建されたものとのことですので、拝殿もその時代からもものかもしれません。

f:id:inudenchi:20190513220140j:plain

 

境内の左手はこんな感じです。二基の石燈籠の奥に、大きな木が一本聳えています。

f:id:inudenchi:20190513220201j:plain

 

右手はこんな感じです。こちらの石燈籠は一基です。

f:id:inudenchi:20190513220220j:plain

 

拝殿の前へと進みます。

f:id:inudenchi:20190513220232j:plain

 

ここまで来ますと、奥の本殿の姿もだいぶ近くに見ることができます。参拝させて頂きます。

f:id:inudenchi:20190513220253j:plain

 

拝殿を振り返りますと、こんな景色になっています。鳥居の先の建物は厳島神社です。

f:id:inudenchi:20190513220314j:plain

 

入口にいた鹿さんに挨拶をして、荒胡子神社を後にします。

f:id:inudenchi:20190513220342j:plain

 

こちらは境外から撮った本殿の姿です。左斜め前からになります。

f:id:inudenchi:20190513220354j:plain

 

五重塔と千畳閣には翌日立ち寄る予定です。それらを横目に見つつ、この日の宿へと向かいます。

f:id:inudenchi:20190513220412j:plain

 

参拝を終えて

この日の神社巡りの最後に訪れた荒胡子神社。

五重塔と重なる景色が、とっても素敵な神社でした。

小さな神社ではありますが、いい場所に鎮座しているんです。正面に立ちますと左奥に五重塔がばっちり見え、絵になるんです。荒胡子神社と五重塔、どちらも同じ枠に収まる景色がいいんですよね。

さらには五重塔の左手には、豊国神社の大きな建物も見ることができます。

素敵な景色を堪能させて頂きました。

そんな景色とともに、境内ではまず入口の石鳥居が目を惹きます。かなり古い石鳥居のように見え、その形が厳島神社の大鳥居と同じなんです。四脚鳥居と呼ばれる鳥居です。

こちら、干潮時に見た厳島神社の大鳥居です。

f:id:inudenchi:20190513220604j:plain

厳島神社の大鳥居は、埋められたり固定されたりは一切していないそうです。ただ置かれているだけなんです。で、鳥居の重み自体で動かないようになっていると。

ですのでそちらと同じだとしますと、荒胡子神社の石鳥居も、ただ置かれているだけなのかもしれません。

鳥居の先には石灯籠と、左手には大きな木が一本聳えています。木は鳥居の外から見ますと、五重塔に重なる感じです。

そして拝殿の先には、朱色の本殿。

拝殿もかなり古い建物だと思うのですが、その先の本殿も、遠目にではありますが、かなり古いもののように見えました。葺いてある屋根に朱色の本殿は、派手さはありませんが目を惹きます。屋根は近くにある三翁神社と同じく、檜の樹皮で施工された檜皮葺とのことです。

いいものを見させて頂きました。

五重塔との景色に、荒胡子神社前には立ち止まって撮影する人はけっこういるのですが、境内まで入って参拝する人はほとんどいません。

ですので嫁と二人、ゆっくりと参拝させて頂きました。

荒胡子神社への参拝を終えた僕たちは、この日の宿である宮島内のホテルへ。

リブマックスリゾート安芸宮島というホテルです。温泉にゆっくり浸かり、ブッフェでおなかいっぱいになり、美味しいお酒を飲み、のんびりと過ごさせて頂きました。

翌朝は、早起きをして朝イチで厳島神社に参拝する予定です。

宮島内に宿泊してこそのメリットを、最大限に享受させて頂きます。

 

御朱印

荒胡子神社の御朱印はありません。

(※ご対応等変更になる場合もございますので、ご注意ください。)

 

アクセス

住所は広島県廿日市市宮島町です。

宮島桟橋からは徒歩10~12分ほどです。厳島神社の入口に入らず、そのまま道なりに左手に進むと、すぐ左にあります。五重塔の真下辺りです。

荒胡子神社の公式サイトはありません。厳島神社の公式サイト内に、境外末社としての掲載があります。
http://www.itsukushimajinja.jp/setumatusya.html

 

周辺のパワースポット

 

宮島の神社仏閣巡り

宮島にあるその他の神社や寺院については、全体をこちらの記事でまとめてあります。

 

廿日市市の神社一覧

僕が参拝した廿日市市の神社一覧です。