神社と御朱印、ときどき寺院

美しき日本の神社をご案内。

伊勢神宮と周辺の神社巡り。御朱印・順路・所要時間などを全解説
箱根の神社巡り。三社参りと御朱印のご案内。
高千穂の神社巡りと御朱印の解説をどこよりも詳しく。
戸隠五社巡りの御朱印と順路。見どころや所要時間も解説

宝禄稲荷神社(新宿区/若松河田)の御朱印と見どころ

新宿区の原町にある宝禄稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「ほうろくいなりじんじゃ」です。宝くじなどにご利益があるといわれ、外れくじ供養でも知られています。社殿の屋根に神狐が載る珍しい神社でもあります。早稲田にある穴八幡宮の境外末社です。…

金弁財天(新宿区/若松河田)の御朱印と見どころ

新宿区の河田町にある金弁財天の参拝レポートです。 読み方は「こんべんざいてん」です。金辯財天とも表記されています。境内には狛犬ではなく狛巳(こまへび)のいる珍しい弁財天で、金運を運ぶ狛巳ともいわれています。東京女子医大病院のすぐ近くにあり、…

出世稲荷神社(新宿区/若松河田)の御朱印と見どころ

新宿区の余丁町にある出世稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「しゅっせいなりじんじゃ」です。太田道灌により創建された稲荷神社で、江戸時代には五代将軍綱吉の母である桂昌院に篤く信仰されました。児童公園に隣接している神社で、最寄り駅は若松河田…

西向天神社(新宿区)の御朱印と見どころ

新宿区にある西向天神社の参拝レポートです。 読み方は「にしむきてんじんしゃ」です。社名は社殿が西を向いていることに由来しています。旧東大久保村の鎮守で、大久保天満宮とも称されていました。東都七天神の一社です。境内には東大久保富士と呼ばれる富…

厳嶋神社【抜弁天】(新宿区)の御朱印と見どころ

新宿区の余丁町にある厳嶋神社の参拝レポートです。 読み方は「いつくしまじんじゃ」です。「抜弁天(ぬけべんてん)」として親しまれ、古くから信仰されてきた神社です。新宿山ノ手七福神の弁財天でもあります。東新宿駅と若松河田駅の中間辺りに鎮座してい…

江の島神社巡りと御朱印を完全解説。

江の島といえば、古くからの景勝地であり、多くの人が訪れる観光スポットとして知られています。 その中心となっているのが江島神社(えのしまじんじゃ)です。 江の島の入口には青銅の鳥居があり、そこから延びる参道の仲見世通りは、多くのお店や旅館が軒…

飛木稲荷神社(墨田区/押上)の御朱印と見どころ

墨田区の押上にある飛木稲荷神社の参拝レポートです。 読み方は「とびきいなりじんじゃ」です。境内にある墨田区随一といわれる大銀杏は、暴風雨で飛来したとされる銀杏が、いつしか大きく聳えるまでになったと伝えられています。押上駅と曳舟駅の中間辺りに…

高木神社(墨田区/押上)の御朱印と見どころ

墨田区の押上にある高木神社の参拝レポートです。 読み方は「たかぎじんじゃ」です。かつては境内に臥龍の松と呼ばれる大きな松があり、曳舟川の往来の目印になっていたそうです。むすびの神様としても崇敬されている神社で、結びのご利益でも知られています…

宇迦八幡宮(江東区/住吉)の御朱印と見どころ

江東区の千田にある宇迦八幡宮の参拝レポートです。 読み方は「うかはちまんぐう」です。この地域の開拓に際し創建された神社で、農民を飢餓から救ったという伝承もあります。八代将軍吉宗が鷹狩りに訪れた際に残した矢の根が、御神体となっています。最寄り…

猿江稲荷社(江東区/住吉)の御朱印と見どころ

江東区にある猿江稲荷社の参拝レポートです。 読み方は「さるえいなりしゃ」です。猿江神社の裏手、道路を挟んだ反対側にある神社で、お隣には妙寿寺猿江別院があります。源頼義・義家親子の家臣だった猿藤太(さるのとうた)の木像が御神体です。最寄り駅は…

猿江神社(江東区/住吉)の御朱印と見どころ

江東区にある猿江神社の参拝レポートです。 読み方は「さるえじんじゃ」です。猿江という地名の由来にもなっている神社で、古くより「猿江のお稲荷さん」として親しまれてきました。境内には、木材や建築関係からの信仰が厚い藤森稲荷社や、競走馬の関係者か…

日ノ先神社(江東区/住吉)の御朱印と見どころ

江東区の猿江にある日ノ先神社の参拝レポートです。 読み方は「ひのさきじんじゃ」です。日先神社とも表記され、摩利支天尊日先神社(まりしてんそんひのさきじんじゃ)とも称されています。稲荷神と摩利支天尊が合祀されている神仏習合の神社で、江戸時代に…

厳島神社(横浜市中区/元町)の御朱印と見どころ

横浜市中区の元町にある厳島神社の参拝レポートです。 読み方は「いつくしまじんじゃ」です。同じ中区の羽衣町にも厳島神社があることもあり、元町厳島神社とも称されています。元町の鎮守社で、石川町の商店街の奥に鎮座しています。最寄り駅は石川町駅です…

諏訪神社(横浜市中区/石川町)の御朱印と見どころ

横浜市中区の石川町にある諏訪神社の参拝レポートです。 読み方は「すわじんじゃ」です。石川町諏訪神社とも称されています。「はまのお諏訪さま」「はまのお諏訪さん」として親しまれてきた、石川町の鎮守です。石川町駅から徒歩5~6分です。 序文に続き、…